ダイエットに特化したSNS「ダイエットクラブ」がリニューアル
以前、食べた物を記録するSNSが
ダイエットに使えるかもと書いたが、
なんとダイエットに特化したSNSが
すでに存在し最近リニューアルしたそうだ。
ダイエットに使えるかもと書いたが、
なんとダイエットに特化したSNSが
すでに存在し最近リニューアルしたそうだ。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の説明
(ウィキペディア)
RBBTODAY」によると自分のダイエット日記を公開し、
ダイエットを実践中の人たちが励まし合えるWebサービス
「ダイエットクラブ」が7月1日にリニューアルしたそうだ。
「ダイエットクラブ」は日々のダイエット日記を公開でき、
日記には、体重・体脂肪・カロリーのチェックも可能で、
それらの情報がグラフに反映されるようになっている。
またSNSなので情報連携ができ、ダイエット方法の
傾向も把握できるそうだ。
日記以外にも、ダイエットに特化した掲示板・Q&A・
体験記・レシピといったコミュニティコンテンツにより、
自身のダイエット生活に役立てることができる。
「ダイエットクラブ」はSNSに機能を利用した仕組みが多く、
ダイエットのモチベーションを継続する仕組みが数多く
用意されているそうだ。
このニュースに一言
ダイエットか・・。
3年位前に67Kgから47Kgという自分でも
引くくらいの体重の落ち方をしてからしていない。
痩せすぎてしまいベストな体重に戻るまで
半年くらい掛かった。
当時はよく人から「病気か?」と言われたな・・・。

応援してくださいませ♪
(ウィキペディア)
RBBTODAY」によると自分のダイエット日記を公開し、
ダイエットを実践中の人たちが励まし合えるWebサービス
「ダイエットクラブ」が7月1日にリニューアルしたそうだ。
「ダイエットクラブ」は日々のダイエット日記を公開でき、
日記には、体重・体脂肪・カロリーのチェックも可能で、
それらの情報がグラフに反映されるようになっている。
またSNSなので情報連携ができ、ダイエット方法の
傾向も把握できるそうだ。
日記以外にも、ダイエットに特化した掲示板・Q&A・
体験記・レシピといったコミュニティコンテンツにより、
自身のダイエット生活に役立てることができる。
「ダイエットクラブ」はSNSに機能を利用した仕組みが多く、
ダイエットのモチベーションを継続する仕組みが数多く
用意されているそうだ。
このニュースに一言
ダイエットか・・。
3年位前に67Kgから47Kgという自分でも
引くくらいの体重の落ち方をしてからしていない。
痩せすぎてしまいベストな体重に戻るまで
半年くらい掛かった。
当時はよく人から「病気か?」と言われたな・・・。

応援してくださいませ♪
- 関連記事
-
- ダイエットに特化したSNS「ダイエットクラブ」がリニューアル (2010/07/03)
- やはりダイエットで一番気にするべきはカロリーなのか?コンビニスイーツだけで12キロのダイエットに成功した栄養学者 (2010/11/14)
- 至急痩せたい人にはお勧めらしいスイカダイエット (2010/07/17)
- 自分が食べた物をただ記録するだけのSNS「フードレコ」はダイエットに使えるかもね (2010/06/23)
カテゴリ : ダイエット
テーマ : とっておきの情報いろいろ
ジャンル : ニュース