ローマで紙のクリスマスツリーを建てるもエジプト風味が強すぎて抗議殺到
イタリアの首都ローマの市議会は6日、市中心部の広場に
紙で作った巨大なクリスマスツリーを建てたが、各方面から抗議が殺到し、
一夜で「撤退」させることになった。
紙で作った巨大なクリスマスツリーを建てたが、各方面から抗議が殺到し、
一夜で「撤退」させることになった。
抗議された理由はツリーのたてられた場所は古代ローマ時代の遺跡、
フォロ・ロマーノの隣にあるベネチア広場で、に建てられたツリーが
クリスマスのシンボルとしてローマ市内の数々の広場を飾る伝統的なツリーと
いうよりも、古代エジプトのオベリスク(記念碑)を思わせるだったため。
このツリーについて、ローマ市長は、ツリーのデコレーションを請け負った
業者を非難しながら「あまりいいとは思えない、と言わざるえない。
普通のツリーと取り替えるよう頼んだところだ」と述べた。
中道左派政党「価値あるイタリア(Italy of Values)」の
ステファノ・ペディカ上院議員は
「ベネチア広場のツリーは、悪趣味そのもの」だと酷評している。
このニュースに一言
イタリア人って基本保守的だし、その中でもキリスト教の総本山的な
ローマでエジプト風はまずいだろ・・・。
フォロ・ロマーノの隣にあるベネチア広場で、に建てられたツリーが
クリスマスのシンボルとしてローマ市内の数々の広場を飾る伝統的なツリーと
いうよりも、古代エジプトのオベリスク(記念碑)を思わせるだったため。
このツリーについて、ローマ市長は、ツリーのデコレーションを請け負った
業者を非難しながら「あまりいいとは思えない、と言わざるえない。
普通のツリーと取り替えるよう頼んだところだ」と述べた。
中道左派政党「価値あるイタリア(Italy of Values)」の
ステファノ・ペディカ上院議員は
「ベネチア広場のツリーは、悪趣味そのもの」だと酷評している。
このニュースに一言
イタリア人って基本保守的だし、その中でもキリスト教の総本山的な
ローマでエジプト風はまずいだろ・・・。
- 関連記事
-
- レコチョクがユーザー投票による「ケータイ世代が選ぶ、今年聴きたいBESTクリスマスソング」を発表 (2010/11/12)
- 今年のクリスマスは巣ごもり傾向か (2010/10/14)
- アブダビの高級ホテルで9億円のクリスマスツリーを展示「世界一豪華なクリスマスツリーだ」とドヤ顔するも、一転して「調子に乗りすぎました」と反省の弁 (2010/12/20)
- 無音の曲をクリスマスチャートで1位にという運動が盛り上がる。でもクリスマスチャートって何? (2010/10/18)
- 家電俳優・細川茂樹がお勧めするクリスマスプレゼント家電 (2010/11/07)
- るるぶがお勧めするクリスマスイルミネーションスポット (2010/11/11)
- ローマで紙のクリスマスツリーを建てるもエジプト風味が強すぎて抗議殺到 (2011/12/08)
- それってクリスマスツリーか?フランク・ミュラーが7億円のクリスマスツリーらしきものをお披露目 (2010/11/15)
- IKEA、本物のモミの木のクリスマスツリーを発売 (2010/10/22)
- 近くのクリスマスイルミネーションを探す事ができるサイト (2010/11/30)