フィテッセの安田理大が契約を延長
とりあえず来季もオランダか。
オランダ・エールディヴィジのフィテッセは、
所属している元日本代表の安田理大との契約を
2013年まで延長したと発表した。
安田は今冬、フィテッセとフィテッセ側が
決定権を持つ契約オプション込みの半年の
契約で入団。
今月中までにフィテッセがオプションを
行使するかを決めることになっていた。
今冬からオランダでプレーする安田は
9試合に出場し4アシストを記録。
今冬移籍した日本人選手の中では
最も結果を残している。
契約を延長したということは来季も
オランダなんだろうな。
正直言ってもっと上のレベルのところでも
プレーできると思うんだけどなぁ・・・。
まあ、あと1年頑張って次のステップか。


にほんブログ村
所属している元日本代表の安田理大との契約を
2013年まで延長したと発表した。
安田は今冬、フィテッセとフィテッセ側が
決定権を持つ契約オプション込みの半年の
契約で入団。
今月中までにフィテッセがオプションを
行使するかを決めることになっていた。
今冬からオランダでプレーする安田は
9試合に出場し4アシストを記録。
今冬移籍した日本人選手の中では
最も結果を残している。
契約を延長したということは来季も
オランダなんだろうな。
正直言ってもっと上のレベルのところでも
プレーできると思うんだけどなぁ・・・。
まあ、あと1年頑張って次のステップか。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- カレン・ロバート、吉田麻也、安田理大と日本人揃いぶみの試合がグッダグダ (2011/03/06)
- 日本サッカー協会、南米サッカー協会にわけのわからない最後通告を突きつけられる (2010/11/26)
- 暫定JAPAN VS パラグアイ戦の感想 (2010/09/04)
- どうやらザックはコパ・アメリカに対して相当な自信があるらしい (2010/11/18)
- 藤本淳吾の海外移籍の噂話をみて、今のドイツでの日本人選手の評価ってプチバブルなんだろうなぁと思う (2010/11/24)
- アジアカップ準決勝・韓国戦の日本代表選手個別評価 (2011/01/26)
- スポニチに「ザック、新FW3人抜擢」って希望的観測が出ているけどさ・・・ (2010/11/22)
- 絶対にザックはやらないだろうが、アジアカップで観てみたい日本代表のスタメン (2010/12/31)
- 事実は予想していたよりも酷かったトーゴ代表の偽物問題 (2010/10/05)
- この後、行われるアジアカップ・サウジアラビア戦の展望でも語ってみる (2011/01/17)