地震発生後ようやくブログを書ける状態になりました
とりあえず、住んでいる地域で起きた時の
震度5強の地震の状況などを。
震度5強の地震の状況などを。
最初は縦揺れだったのかな。
ちょっと強めの地震だなと思いながら収まるのを
待ってじっとしていたところ、急に横揺れがやってくる。
初めての経験だったのだが、この状況で強い横揺れの力が
加わると地震って横に回転するような揺れに変わるのね。
収まった頃には目が回るような感覚に襲われ
頭がちょっとクラクラしていた。
収まってでさえその状況なのに発生中は立てるわけもなく、
それからは近くの物が落ちないように抑えながら
耐えているのがやっと。
およそ、2分ちかく強烈な揺れが続いたような感じ。
この時間が長いか短いかは個人によって違うだろうが、
個人的にはえらく長い時間だったような記憶。
しかも、ちょっとパニック状態だったのだと思うが、
時間と共に加速度的に揺れが強くなるような感覚に陥った。
地震が収まるまでちょっと生きた心地がしなかった。
収まってからは長時間の停電。
これはこれで大変だったが、長くなりそうなので次の機会に。
とりあえず、家族も知人も大事に至るような
ことがなかったのが救い。
自分はたいしたこと無くて済んだがこの大変な地震に
みまわれ被災された方々へ慎んで心よりの
お見舞いを申し上げます。
ちょっと強めの地震だなと思いながら収まるのを
待ってじっとしていたところ、急に横揺れがやってくる。
初めての経験だったのだが、この状況で強い横揺れの力が
加わると地震って横に回転するような揺れに変わるのね。
収まった頃には目が回るような感覚に襲われ
頭がちょっとクラクラしていた。
収まってでさえその状況なのに発生中は立てるわけもなく、
それからは近くの物が落ちないように抑えながら
耐えているのがやっと。
およそ、2分ちかく強烈な揺れが続いたような感じ。
この時間が長いか短いかは個人によって違うだろうが、
個人的にはえらく長い時間だったような記憶。
しかも、ちょっとパニック状態だったのだと思うが、
時間と共に加速度的に揺れが強くなるような感覚に陥った。
地震が収まるまでちょっと生きた心地がしなかった。
収まってからは長時間の停電。
これはこれで大変だったが、長くなりそうなので次の機会に。
とりあえず、家族も知人も大事に至るような
ことがなかったのが救い。
自分はたいしたこと無くて済んだがこの大変な地震に
みまわれ被災された方々へ慎んで心よりの
お見舞いを申し上げます。
- 関連記事
-
- お詫びと更新再開のお知らせ (2010/08/01)
- 200記事更新! (2010/09/15)
- 500回更新 (2011/02/01)
- 当ブログのサッカー記事を目当てに訪問してきた方々にお知らせ (2011/04/30)
- 輪番停電予定が決まったようなのでご報告 (2011/03/13)
- 地震発生後ようやくブログを書ける状態になりました (2011/03/12)
- 16日から18日までの計画停電(輪番停電)の予定がまとまる (2011/03/15)
- 計画停電、3月14日時点では一部地域を除いて回避 (2011/03/14)
- 3月19日から3月21日までの計画停電(輪番停電)スケジュール (2011/03/17)
- 祝!!100回更新 (2010/07/19)
カテゴリ : お知らせ
テーマ : 地震・天災・自然災害
ジャンル : ニュース