岡崎慎司デビューも移籍したチームが酷い・・・
シュツットガルトの試合を初めて
見たんだけど酷いな・・・。
見たんだけど酷いな・・・。
契約上の問題でいろいろあり、シュツットガルトに
合流しても試合に出られなかった岡崎慎司だが
ようやくFIFAの裁定で試合に出られるようになる。
そのデビュー戦がヨーロッパリーグの
決勝トーナメントてのが結構すごい。
岡崎は左のMFで先発出場。
こんなデビューの仕方をする岡崎はすごいと
思うがそれ以上に岡崎が移籍したシュツットガルトは
すごかった、悪い意味で。
ほとんどまともにパスが回らない、アウェイだということを
割り引いても酷い・・・。
前半はまだ良かったが、後半になると少し離れてフリーで
貰える選手にパスを出すにしても変な方向に飛んでいく。
パスを出す距離感がすごい変なんだ。
特に右サイド。もう少し球離れを良くしてパスを回せれば
もっと得点機が増えそうなのに変にボールを持ちたがる
選手が多く、しかも簡単にボールを取られる。
この、シュツットガルトというチームやたらと右サイドで
攻撃しているにもかかわらずほとんど効果的な攻撃が
できないどころか、まともなクロスも上げられない始末。
こんなんだから左サイドにいる岡崎には
たいしてボールが来ない。
ただ、少ないながらもボールが来たときは結構活躍してたよ。
特に前半はドリブルで抜いてシュートを打ったり、
きちんと体張ってボールを落ち着かせたり、
守備でも奮闘しておりました。
後半は殆ど守備してたけど。
というか、シュツットガルトで岡崎が一番うまい選手でした。
結果として1-2で負けたわけだが、このチームの場合は
とにかく中盤が酷い。
後半なんか攻めに転じてもすぐにボールを
カットされてカウンター。
攻め上がろうとしてはカウンターの対処のために自陣に戻る
ということを繰り返し体力的にボロボロの中で2失点。
まあ、中盤の選手3人が立て続けに怪我に見舞われての
今の状況らしいが。
下手すりゃ、岡崎がトップ下で司令塔やって方がマシと
思えるレベル。
それってどうなん・・・。
凄いチームに移籍したもんだ・・・。

にほんブログ村
合流しても試合に出られなかった岡崎慎司だが
ようやくFIFAの裁定で試合に出られるようになる。
そのデビュー戦がヨーロッパリーグの
決勝トーナメントてのが結構すごい。
岡崎は左のMFで先発出場。
こんなデビューの仕方をする岡崎はすごいと
思うがそれ以上に岡崎が移籍したシュツットガルトは
すごかった、悪い意味で。
ほとんどまともにパスが回らない、アウェイだということを
割り引いても酷い・・・。
前半はまだ良かったが、後半になると少し離れてフリーで
貰える選手にパスを出すにしても変な方向に飛んでいく。
パスを出す距離感がすごい変なんだ。
特に右サイド。もう少し球離れを良くしてパスを回せれば
もっと得点機が増えそうなのに変にボールを持ちたがる
選手が多く、しかも簡単にボールを取られる。
この、シュツットガルトというチームやたらと右サイドで
攻撃しているにもかかわらずほとんど効果的な攻撃が
できないどころか、まともなクロスも上げられない始末。
こんなんだから左サイドにいる岡崎には
たいしてボールが来ない。
ただ、少ないながらもボールが来たときは結構活躍してたよ。
特に前半はドリブルで抜いてシュートを打ったり、
きちんと体張ってボールを落ち着かせたり、
守備でも奮闘しておりました。
後半は殆ど守備してたけど。
というか、シュツットガルトで岡崎が一番うまい選手でした。
結果として1-2で負けたわけだが、このチームの場合は
とにかく中盤が酷い。
後半なんか攻めに転じてもすぐにボールを
カットされてカウンター。
攻め上がろうとしてはカウンターの対処のために自陣に戻る
ということを繰り返し体力的にボロボロの中で2失点。
まあ、中盤の選手3人が立て続けに怪我に見舞われての
今の状況らしいが。
下手すりゃ、岡崎がトップ下で司令塔やって方がマシと
思えるレベル。
それってどうなん・・・。
凄いチームに移籍したもんだ・・・。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アジアカップ・韓国戦はどんな試合になるか (2011/01/24)
- 「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」前半の感想 (2011/03/29)
- フェイエノールトの亮君、またもオランダメディアからベストイレブンに選ばれるが・・・ (2011/02/15)
- アジアカップ・カタール戦のスターティングメンバー (2011/01/21)
- インテルの長友佑都がとあるブームを巻き起こしたらしい (2011/04/09)
- マイナススタートを0に戻しただけのヨルダン戦 (2011/01/10)
- ザックジャパン、韓国とはスコアレスドロー (2010/10/12)
- 日本代表DF長友佑都がなんとインテルに移籍!!でも、バタバタし過ぎだよ(笑) (2011/02/01)
- 東日本大震災のチャリティーマッチに出場するJリーグ選抜メンバーが決まる (2011/03/22)
- いよいよ、8日未明に開幕するアジアカップで日本代表に望むこと (2011/01/07)