DDR3のメモリが値下がりしすぎてドン引き
びっくりするぐらいの値の下がりよう・・・。
このメモリセット、

PATRIOT PSD34G1333KH リテール品 (PC3-10600-2GBx2)
たしか8月ごろに買ったときの値段が9千円程度。
それが今いくらすると思います?
今、4980円だって!!
自分が買った当時でもだいぶ下がったな~、と思ってたんだけどさあ。
だってこのメモリセット、記憶が確かなら去年の今頃には
「Windows 7」の特需と相まって1万5000円近くしたんだよ。

DSP版 Windows 7 Professional 64bit DVD + USB2.0N-PCI セット
その当時は「高過ぎるだろ~」と思っていたけど
たった1年でここまで値下がりしますか・・・。
ちなみに一番安いDDR3メモリ、

CFD W3U1333Q-2G (PC3-10600-2GBx2)
4480円だってさ。週末あたりだともう少し安く買えるらしいが。
このメモリセットも当時1万3000円ぐらいしたなぁ。

PATRIOT PSD34G1333KH リテール品 (PC3-10600-2GBx2)
たしか8月ごろに買ったときの値段が9千円程度。
それが今いくらすると思います?
今、4980円だって!!
自分が買った当時でもだいぶ下がったな~、と思ってたんだけどさあ。
だってこのメモリセット、記憶が確かなら去年の今頃には
「Windows 7」の特需と相まって1万5000円近くしたんだよ。

DSP版 Windows 7 Professional 64bit DVD + USB2.0N-PCI セット
その当時は「高過ぎるだろ~」と思っていたけど
たった1年でここまで値下がりしますか・・・。
ちなみに一番安いDDR3メモリ、

CFD W3U1333Q-2G (PC3-10600-2GBx2)
4480円だってさ。週末あたりだともう少し安く買えるらしいが。
このメモリセットも当時1万3000円ぐらいしたなぁ。
![]() FC2 Blog Ranking | ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 「ワンクリック詐欺」の相談が1カ月で935件に増加。再びワンクリック詐欺業者が暗躍か (2010/09/06)
- 今度はサッカーロトのメールでフィッシング詐欺 (2010/06/24)
- ワールドカップ開幕を狙ったサイバー犯罪 (2010/06/10)
- 大阪マラソンが動画配信 (2011/09/17)
- これはサイバーテロなのか?シーメンスを標的にしたコンピューターウィルス (2010/09/25)
- 「住民税還付」と偽ったメールからPDFウィルス (2010/11/08)
- コンピュータウィルスはこの半年で1000万種も増えたらしい (2010/07/09)
- マイクロソフトはどんなコンピュータウィルスでも集められる自動収集システムを持っていた (2010/09/28)
- 世界中でAmazonの注文確認を偽造したスパムメールが蔓延、しかもウィルス付き (2010/07/02)
- DDR3のメモリが値下がりしすぎてドン引き (2010/12/09)