アジア大会得点王の永井謙佑は名古屋に行くらしいが、果たして成長できるのか?
どうやら名古屋グランパスに本決まりらしい。
複数のスポーツ新聞が報じたところによると、
アジア大会得点王でU-21日本代表の永井謙(福岡大)が
名古屋グランパス入りの意思を固めたそうだ。
12年ロンドン五輪、14年W杯ブラジル大会出場を目指し
「自分が成長できる最高の環境を選びたい」とし、
自分の意思で決めたという。
まあ、名古屋しかないわな。
ただ、名古屋ってここ十年ぐらい自前で育てられたFWがいないような・・・。
なんか、杉本コースになるような気がして仕方がないんだが。
個人的にはJ2に落ちなければFC東京が一番彼にとってはいい気がしたが、
今となっては詮無い話か・・・。
まあ、選択肢としては結構厳しかったんだなぁって印象。
アジア大会得点王でU-21日本代表の永井謙(福岡大)が
名古屋グランパス入りの意思を固めたそうだ。
12年ロンドン五輪、14年W杯ブラジル大会出場を目指し
「自分が成長できる最高の環境を選びたい」とし、
自分の意思で決めたという。
オファーを出した他の4クラブ
浦和 方針がころころ変わる
FC東京 J2落ち
神戸 毎年下位に低迷
福岡 J1に上がったばかりでJ1での戦いが不透明
まあ、名古屋しかないわな。
ただ、名古屋ってここ十年ぐらい自前で育てられたFWがいないような・・・。
なんか、杉本コースになるような気がして仕方がないんだが。
個人的にはJ2に落ちなければFC東京が一番彼にとってはいい気がしたが、
今となっては詮無い話か・・・。
まあ、選択肢としては結構厳しかったんだなぁって印象。
![]() FC2 Blog Ranking | ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 槙野がケルンに移籍決定!!岡崎ももうすぐ決まるみたいだね (2010/12/30)
- ザックジャパンのフォーメーションは4-3-3みたいだね (2010/10/05)
- 本日9時45分よりU-22日本代表がクウェートと試合 (2011/02/09)
- フェイエノールトの宮市亮、オランダのいくつかのメディアからベストイレブンに選出される (2011/02/09)
- アジアカップで出場していないにも関わらずもっとも目立っていた森脇良太に対してドイツのクラブが興味? (2011/02/20)
- 韓国戦にのぞむザッケローニ監督率いるサッカー日本代表のスタメン (2010/10/12)
- 中村憲剛がドイツ移籍を目指すらしい? (2010/12/09)
- アジアカップ決勝オーストラリア戦の展望 (2011/01/28)
- 最後のヒーローは李忠成!!李のゴールで日本アジアカップ制覇!! (2011/01/30)
- 安田理大、自分の契約延長を意外なところで知る (2011/04/03)