アジアカップの海外組召集に一番及び腰だったのは日本サッカー協会だったって話かよ
今日のスポーツ報知の記事ではっきりした。

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
今日のスポーツ報知に
「ザックお願い!!長友招集しないで…チェゼーナ強化部長が懇願」
という記事が載る。
この記事を見てなんともいえない違和感を感じた。
自分の記憶が確かならば日本サッカー協会の見解は
「アジアカップはFIFAのAマッチカレンダーに入っておらず
協会に拘束力はない。召集には各クラブの協力が必要」という
ものだったはずなのだが・・・。
参考:日本サッカー協会の小倉純二会長
「アジア杯はFIFAの国際Aマッチカレンダーに入っていないのではないか。
これから各クラブとの交渉になる」
(一応、FIFAのカレンダーにはAマッチの大会として載っている)
スポーツ報知の記事を見ると
「アジアカップに長友が招集されると出さざるを得ない。
そうなると降格圏内のチェゼーナは厳しくなる。
だから召集しないでほしい」という懇願のコメント。
ちなみに長友が招集された場合、
最大6試合リーグ戦に出られない可能性がある。
もし拘束力が無ければチェゼーナ側から
「協力はしたいが現実的に無理」という類のコメントが
出てお終いのはず。
実際、香川の所属しているドルトムントはアジアカップは
国際Aマッチの大会という認識なので召集に応じている。
日本サッカー協会は拘束力が無いと思っているが、
海外のクラブはそうは思ってはいないらしい。
これって完全に日本サッカー協会の早とちりですやん。
アジアカップの海外組召集に一番及び腰だったのは
日本サッカー協会だったってことだよね?

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
今日のスポーツ報知に
「ザックお願い!!長友招集しないで…チェゼーナ強化部長が懇願」
という記事が載る。
この記事を見てなんともいえない違和感を感じた。
自分の記憶が確かならば日本サッカー協会の見解は
「アジアカップはFIFAのAマッチカレンダーに入っておらず
協会に拘束力はない。召集には各クラブの協力が必要」という
ものだったはずなのだが・・・。
参考:日本サッカー協会の小倉純二会長
「アジア杯はFIFAの国際Aマッチカレンダーに入っていないのではないか。
これから各クラブとの交渉になる」
(一応、FIFAのカレンダーにはAマッチの大会として載っている)
スポーツ報知の記事を見ると
「アジアカップに長友が招集されると出さざるを得ない。
そうなると降格圏内のチェゼーナは厳しくなる。
だから召集しないでほしい」という懇願のコメント。
ちなみに長友が招集された場合、
最大6試合リーグ戦に出られない可能性がある。
もし拘束力が無ければチェゼーナ側から
「協力はしたいが現実的に無理」という類のコメントが
出てお終いのはず。
実際、香川の所属しているドルトムントはアジアカップは
国際Aマッチの大会という認識なので召集に応じている。
日本サッカー協会は拘束力が無いと思っているが、
海外のクラブはそうは思ってはいないらしい。
これって完全に日本サッカー協会の早とちりですやん。
アジアカップの海外組召集に一番及び腰だったのは
日本サッカー協会だったってことだよね?
- 関連記事
-
- アジア大会得点王の永井謙佑は名古屋に行くらしいが、果たして成長できるのか? (2010/12/08)
- 「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」後半の感想 (2011/03/29)
- アジアカップ・シリア戦の見通しでも書いてみる (2011/01/13)
- 事実は予想していたよりも酷かったトーゴ代表の偽物問題 (2010/10/05)
- アジアカップ・シリア戦に一言 (2011/01/14)
- まさか・・、アルゼンチン相手に日本代表が内容も含めて勝つとは・・・ (2010/10/08)
- ザックジャパンのフォーメーションは4-3-3みたいだね (2010/10/05)
- 本日9時45分よりU-22日本代表がクウェートと試合 (2011/02/09)
- アジアカップで出場していないにも関わらずもっとも目立っていた森脇良太に対してドイツのクラブが興味? (2011/02/20)
- アジアカップ決勝オーストラリア戦の日本代表選手個別評価 (2011/01/31)