るるぶがお勧めするクリスマスイルミネーションスポット
るるぶ.comでお勧めのクリスマスイルミネーションスポットが
紹介されていた。
紹介されていた。
紹介されていたのは5ヶ所。
東京「六本木ヒルズ Artelligent Christmas 2010」
冬の風物詩として定着した「けやき坂イルミネーション」をはじめ
66プラザ、毛利庭園の3カ所で、雪の白をイメージしたエリアごとに
個性あふれるイルミネーションを展開。
開催期間は2010年11月初旬から12月25日までの予定で
点灯時間は17時から24時(けやき坂は23時)まで。
六本木ヒルズのHP
兵庫「神戸ルミナリエ」
阪神・淡路大震災の起こった1995年に都市の復興・再生への夢と
願いを込めて始まり、毎年壮大なスケールの光のアートを見せてくれる。
旧外国人居留地および東遊園地で2010年12月2日(木)から
12月13日(月)まで開催される。
点灯時間は曜日によってバラバラだがだいたい18時ごろに行けば
イルミネーションは見られる。
ただ21時半ごろには終了してしまうので注意。
神戸ルミナリエHP
宮城「2010SENDAI光のページェント」
1986年に市民ボランティアによって始まった、仙台の冬の風物詩。
市民に親しまれている定禅寺通のケヤキ並木に、
25回目を迎える2010年は、約55万球の電球を取り付け点灯する。
開催期間は2010年12月3日(金)から12月31日(金)までで期間中は
「るーぷる仙台・光のページェント号」というバスが運行され
バスの中からのんびりと光のトンネルを楽しむ事ができる。
点灯時間は17時30分から23時まで。
2010SENDAI光のページェントHP
北海道「さっぽろホワイトイルミネーション」
1981年から開催されている毎年恒例のイルミネーション。
多数の電球の白い明かりに大通公園・駅前通り・南一条通りが包まれ、
幻想的にライトアップされる。
大通り会場は2010年11月26日(金)まで2011年1月2日(日)までだが
その他は2011年2月13日まで開催される。
点灯時間は16時30分から20時30分までだ
が2010年12月23から25日までの間だけ24時まで点灯。
さっぽろホワイトイルミネーションHP
大阪「OSAKA光のルネサンス2010」
川に囲まれた中之島公園を中心に展開しているOSAKA光のルネサンスは、
2010年で8年目を迎え、昨年は約304万人の来場者を記録。
中之島公園をはじめ、大阪市中央公会堂前のフランス・デ・ルミエールや
毎年好評の「中之島イルミネーションストリート」、
「ウォールタペストリー」等、
さまざまなイルミネーションやフード、イベントを展開する。
2010年12月1日(水)から12月10日(金)はプレビュー期間で
スターライト・シティ・スクエアと中之島イルミネーションストリートのみ点灯。
本格開催は2010年12月11日(土)から12月25日(土)。
点灯時間は17時から22時までで12月11日には点灯式を開催。
OSAKA光のルネサンス201HP

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
東京「六本木ヒルズ Artelligent Christmas 2010」
冬の風物詩として定着した「けやき坂イルミネーション」をはじめ
66プラザ、毛利庭園の3カ所で、雪の白をイメージしたエリアごとに
個性あふれるイルミネーションを展開。
開催期間は2010年11月初旬から12月25日までの予定で
点灯時間は17時から24時(けやき坂は23時)まで。
六本木ヒルズのHP
兵庫「神戸ルミナリエ」
阪神・淡路大震災の起こった1995年に都市の復興・再生への夢と
願いを込めて始まり、毎年壮大なスケールの光のアートを見せてくれる。
旧外国人居留地および東遊園地で2010年12月2日(木)から
12月13日(月)まで開催される。
点灯時間は曜日によってバラバラだがだいたい18時ごろに行けば
イルミネーションは見られる。
ただ21時半ごろには終了してしまうので注意。
神戸ルミナリエHP
宮城「2010SENDAI光のページェント」
1986年に市民ボランティアによって始まった、仙台の冬の風物詩。
市民に親しまれている定禅寺通のケヤキ並木に、
25回目を迎える2010年は、約55万球の電球を取り付け点灯する。
開催期間は2010年12月3日(金)から12月31日(金)までで期間中は
「るーぷる仙台・光のページェント号」というバスが運行され
バスの中からのんびりと光のトンネルを楽しむ事ができる。
点灯時間は17時30分から23時まで。
2010SENDAI光のページェントHP
北海道「さっぽろホワイトイルミネーション」
1981年から開催されている毎年恒例のイルミネーション。
多数の電球の白い明かりに大通公園・駅前通り・南一条通りが包まれ、
幻想的にライトアップされる。
大通り会場は2010年11月26日(金)まで2011年1月2日(日)までだが
その他は2011年2月13日まで開催される。
点灯時間は16時30分から20時30分までだ
が2010年12月23から25日までの間だけ24時まで点灯。
さっぽろホワイトイルミネーションHP
大阪「OSAKA光のルネサンス2010」
川に囲まれた中之島公園を中心に展開しているOSAKA光のルネサンスは、
2010年で8年目を迎え、昨年は約304万人の来場者を記録。
中之島公園をはじめ、大阪市中央公会堂前のフランス・デ・ルミエールや
毎年好評の「中之島イルミネーションストリート」、
「ウォールタペストリー」等、
さまざまなイルミネーションやフード、イベントを展開する。
2010年12月1日(水)から12月10日(金)はプレビュー期間で
スターライト・シティ・スクエアと中之島イルミネーションストリートのみ点灯。
本格開催は2010年12月11日(土)から12月25日(土)。
点灯時間は17時から22時までで12月11日には点灯式を開催。
OSAKA光のルネサンス201HP

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 今年のクリスマスは巣ごもり傾向か (2010/10/14)
- アブダビの高級ホテルで9億円のクリスマスツリーを展示「世界一豪華なクリスマスツリーだ」とドヤ顔するも、一転して「調子に乗りすぎました」と反省の弁 (2010/12/20)
- 無音の曲をクリスマスチャートで1位にという運動が盛り上がる。でもクリスマスチャートって何? (2010/10/18)
- レコチョクがユーザー投票による「ケータイ世代が選ぶ、今年聴きたいBESTクリスマスソング」を発表 (2010/11/12)
- IKEA、本物のモミの木のクリスマスツリーを発売 (2010/10/22)
- ローマで紙のクリスマスツリーを建てるもエジプト風味が強すぎて抗議殺到 (2011/12/08)
- それってクリスマスツリーか?フランク・ミュラーが7億円のクリスマスツリーらしきものをお披露目 (2010/11/15)
- 近くのクリスマスイルミネーションを探す事ができるサイト (2010/11/30)
- 家電俳優・細川茂樹がお勧めするクリスマスプレゼント家電 (2010/11/07)
- るるぶがお勧めするクリスマスイルミネーションスポット (2010/11/11)
カテゴリ : クリスマス
テーマ : とっておきの情報いろいろ
ジャンル : ニュース