まさか・・、アルゼンチン相手に日本代表が内容も含めて勝つとは・・・
サッカー日本代表VSアルゼンチン、
まさか日本が勝つとは・・・。
まさか日本が勝つとは・・・。
ザックジャパンの初陣、岡崎のゴールで1-0で勝利。
ザッケローニ監督はどういう風にチームを作るのかと
期待していたが受けた印象は論理的にチームを
作ってきたなという感じ。
一からチームを作るのではなく岡田前監督時代のチームから
いかにして上積みをするかという視点で作られていた。
まぁ、途中交代で監督になるという経験が多いために
こういうチーム作りできるのだろうが・・・。
でもこれは良い傾向だと思う。
アルゼンチンのコンディションがちょっと良くなかったが
今回の場合は相手がどうこうというよりも自分達が
どうするかを問う試合だったのであまり関係ないかな。
それにしてもメッシは本当に化け物だったな・・・。
個人的に観て岡田監督時代よりも格段良くなったところが
いくつかあった。
詳しい感想は長くなりそうなので次に書きます。
楽天市場で「サッカー日本代表グッズ」を探す

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
ザッケローニ監督はどういう風にチームを作るのかと
期待していたが受けた印象は論理的にチームを
作ってきたなという感じ。
一からチームを作るのではなく岡田前監督時代のチームから
いかにして上積みをするかという視点で作られていた。
まぁ、途中交代で監督になるという経験が多いために
こういうチーム作りできるのだろうが・・・。
でもこれは良い傾向だと思う。
アルゼンチンのコンディションがちょっと良くなかったが
今回の場合は相手がどうこうというよりも自分達が
どうするかを問う試合だったのであまり関係ないかな。
それにしてもメッシは本当に化け物だったな・・・。
個人的に観て岡田監督時代よりも格段良くなったところが
いくつかあった。
詳しい感想は長くなりそうなので次に書きます。
楽天市場で「サッカー日本代表グッズ」を探す
![]() 限定販売2010サッカー日本代表 川島永嗣選手直筆サイン入りオーセンティック・ジャージ高級ユニ... 価格:105,000円(税込、送料込) |

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アジアカップ・ヨルダン戦。結果は引き分け (2011/01/10)
- 某スポーツライターに「こんなにも苦く、こんなにも悲しい勝利があることを、わたしは初めて知った」と言われても、外国の新聞に「弱虫病」と罵られてもやっぱりカメルーン戦に勝ててよかったよね。 (2010/06/27)
- レゴブロックでサッカーワールドカップの試合を再現した動画がすごい (2010/06/24)
- スポニチ「ザッケローニに決定!!」、日刊「ペケルマンに決定!!」→日本代表監督にザッケローニ決定で日刊スポーツ大敗北 (2010/08/30)
- いよいよ、8日未明に開幕するアジアカップで日本代表に望むこと (2011/01/07)
- ゲンダイに書かれた長友佑都の記事がアレ (2011/03/16)
- アジアカップ決勝オーストラリア戦の展望 (2011/01/28)
- W杯は日本が1対0で日本が勝ちました。「念を送ろうキャンペーンにぜひ参加してください (2010/06/15)
- 明日のアジアカップ・サウジアラビア戦の日本代表スタメンでも予想してみるかね (2011/01/16)
- フェイエノールトの宮市亮、オランダのいくつかのメディアからベストイレブンに選出される (2011/02/09)