Yahoo!モバゲーβ版が開始3日で早くもサービス中止
ヤフーとDeNAによって、9月21日にβ版サービスが開始された
ソーシャルゲームポータルの「Yahoo!モバゲー」が不具合に
よりサービスを中止した。
ソーシャルゲームポータルの「Yahoo!モバゲー」が不具合に
よりサービスを中止した。
「Yahoo!モバゲー」は「Yahoo!JAPAN」と携帯電話の
ゲームサイト「モバゲータウン」が開始した携帯電話と
パソコンの連携したゲームなどが楽しめるパソコン向け
ソーシャルゲームプラットフォーム。
「モバゲー」で人気の「怪盗ロワイヤル-zero-」
「サンシャイン牧場」「TETRIS STAR」「喧嘩番長 全国制覇」
「競馬伝説Live!」といった各種タイトルがプレイ可能だった
のだが現在はサービスが中断されている。
これは自分のIDでログインすると他人の個人用のページに
接続してしまうという不具合が生じていたため。
そのユーザーの性別や居住地域、利用中のゲームや友人の
プレイ状況、アバターアイテムなどを閲覧・変更したり、
ミニメールを閲覧・送信したり、ゲームをプレイしたり、
仮想通貨「モバコイン」を使える状態になっていたそうだ。
この現象は「Yahoo!」経由で会員登録したIDでは起こっておらず、
モバイル版モバゲータウンの「お知らせ」を経由して
「Yahoo!モバゲー」に会員登録をしたか、それ以前にモバゲーに
入会していたユーザーの一部に起こる現象だったらしい。
原因はモバイル版「モバゲータウン」で会員登録する際、
ID登録処理の設定が誤っていたため。
「Yahoo!モバゲー」は不具合が解消され次第、
再開するとしている。
このニュースに一言
今回はβ版の不具合。
正式版の公開は10月1日なんだけど大丈夫かいな?



FC2 Blog Ranking
ゲームサイト「モバゲータウン」が開始した携帯電話と
パソコンの連携したゲームなどが楽しめるパソコン向け
ソーシャルゲームプラットフォーム。
「モバゲー」で人気の「怪盗ロワイヤル-zero-」
「サンシャイン牧場」「TETRIS STAR」「喧嘩番長 全国制覇」
「競馬伝説Live!」といった各種タイトルがプレイ可能だった
のだが現在はサービスが中断されている。
これは自分のIDでログインすると他人の個人用のページに
接続してしまうという不具合が生じていたため。
そのユーザーの性別や居住地域、利用中のゲームや友人の
プレイ状況、アバターアイテムなどを閲覧・変更したり、
ミニメールを閲覧・送信したり、ゲームをプレイしたり、
仮想通貨「モバコイン」を使える状態になっていたそうだ。
この現象は「Yahoo!」経由で会員登録したIDでは起こっておらず、
モバイル版モバゲータウンの「お知らせ」を経由して
「Yahoo!モバゲー」に会員登録をしたか、それ以前にモバゲーに
入会していたユーザーの一部に起こる現象だったらしい。
原因はモバイル版「モバゲータウン」で会員登録する際、
ID登録処理の設定が誤っていたため。
「Yahoo!モバゲー」は不具合が解消され次第、
再開するとしている。
このニュースに一言
今回はβ版の不具合。
正式版の公開は10月1日なんだけど大丈夫かいな?


FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 迷惑メールから感染する新たなコンピュータウィルス「VBMania」が猛威か (2010/10/06)
- Yahoo!モバゲーβ版が開始3日で早くもサービス中止 (2010/09/26)
- これはサイバーテロなのか?シーメンスを標的にしたコンピューターウィルス (2010/09/25)
- 「住民税還付」と偽ったメールからPDFウィルス (2010/11/08)
- ワールドカップ開幕を狙ったサイバー犯罪 (2010/06/10)
- 世界最高レベルの検出率を誇ると謳うセキュリティソフトの会社のWEBサイトがハッキングされマルウェアサイトと化す (2010/10/20)
- PDFウィルス対策は相変わらずいたちごっこの模様 (2010/11/05)
- アメリカへの渡航認証システムへの便乗攻撃。嵌ると入国拒否の可能性 (2010/08/23)
- ネタがないので新PCと「Windows 7」の使用感でも書いてみる (2010/09/04)
- 「McAfee」(マカフィー)の偽ソフト「MaCatte」(マカティー)が出回っているんだってさ (2010/07/04)