「windows 7」の便利な機能その1「デスクトップテーマ」
本当に土日というのはネタに困る・・・。
昨日の『ネタがないので新PCと「Windows7」の使用感でも書いてみる』の
アクセスが良かったのでネタが無いときは「windows 7」のこと
でも書こうと思う。
昨日の『ネタがないので新PCと「Windows7」の使用感でも書いてみる』の
アクセスが良かったのでネタが無いときは「windows 7」のこと
でも書こうと思う。
今回はデスクトップテーマについて書いてみようと思う
デスクトップテーマは、「風景」や「花」など
特定のモチーフをもとに背景、ウィンドウの色、サウンド、
スクリーンセーバーなどをセットにして変更ができる。
Windows 7では、テーマの一部を簡単に変更できるようになった。

DSP版 Windows 7 Professional 64bit DVD + USB2.0N-PCI セット
テーマの変更方法はデスクトップのアイコンの無い所で
右クリックをしてショートカットメニューの[個人設定]メニューを
クリックするとテーマを選ぶことができる。
このテーマ標準ではエアロという視覚効果を使うテーマが7つ。
エアロを使わないテーマが6つ用意されている。
他のテーマがほしい場合は「オンラインで追加のテーマを取得」から
簡単に取得でき、使えるテーマは80種類くらいある。
自分はここから気に入ったものいくつかダウンロードし、
今は「Blue Water」というものを使っている。
このテーマ、1つのテーマに付き7枚くらいの壁紙が一定時間ごとに変わる。
最近ではRSSフィードを通じて毎週2枚の画像をWEBから壁紙を入手して
自動更新してくれるテーマ「Bing Dynamic」というものも登場した。
いまのデスクトップのビジュアルに飽きてきた人はぜひ活用してみよう。

IdeaCentre K320 ブラック(30191QJ)
+ 23.6型ワイド液晶[AOC 2436VMH] セット

FC2 Blog Ranking
デスクトップテーマは、「風景」や「花」など
特定のモチーフをもとに背景、ウィンドウの色、サウンド、
スクリーンセーバーなどをセットにして変更ができる。
Windows 7では、テーマの一部を簡単に変更できるようになった。

DSP版 Windows 7 Professional 64bit DVD + USB2.0N-PCI セット
テーマの変更方法はデスクトップのアイコンの無い所で
右クリックをしてショートカットメニューの[個人設定]メニューを
クリックするとテーマを選ぶことができる。
このテーマ標準ではエアロという視覚効果を使うテーマが7つ。
エアロを使わないテーマが6つ用意されている。
他のテーマがほしい場合は「オンラインで追加のテーマを取得」から
簡単に取得でき、使えるテーマは80種類くらいある。
自分はここから気に入ったものいくつかダウンロードし、
今は「Blue Water」というものを使っている。
このテーマ、1つのテーマに付き7枚くらいの壁紙が一定時間ごとに変わる。
最近ではRSSフィードを通じて毎週2枚の画像をWEBから壁紙を入手して
自動更新してくれるテーマ「Bing Dynamic」というものも登場した。
いまのデスクトップのビジュアルに飽きてきた人はぜひ活用してみよう。

IdeaCentre K320 ブラック(30191QJ)
+ 23.6型ワイド液晶[AOC 2436VMH] セット

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 今度はサッカーロトのメールでフィッシング詐欺 (2010/06/24)
- おそらく半年もしたら日本でも有名になるであろう悪質なトロイの木馬 (2010/08/17)
- マルウェアが原因でネットに接続できなくなる? (2012/06/25)
- 迷惑メールから感染する新たなコンピュータウィルス「VBMania」が猛威か (2010/10/06)
- 現在「PDFウィルス」が猛威を振るっているそうだ (2010/07/16)
- 24時間、ほぼノンストップでJPOPを流し続けるネットラジオがPC向けの配信をスタート (2012/12/17)
- サイバー犯罪者は偽セキュリティソフトで数億ドルの荒稼ぎ (2010/11/09)
- ワールドカップに興味を持ち始めた人は注意。ワールドカップに便乗したサイバー犯罪に気をつけろ (2010/06/16)
- PCの故障原因はHDDらしいけどこうなる一番の理由って・・・ (2010/06/09)
- スマートフォンはフィッシングサイトを見破りづらい (2011/05/26)