「愛しているのなら互いの尿を飲めるはず」という愛を確かめる結婚式のイベント
ニュースサイトJ-CASTによると、
「新郎新婦が互いの尿を浄化した再生水で乾杯するイベントが2010年6月5日、結婚式場チャーチオブ異人館(神戸市)で行われるという。結婚式ならぬ「離婚式」を日本で初めてプロデュースしたクリエイターの寺井広樹さんが企画した」
「新郎新婦が互いの尿を浄化した再生水で乾杯するイベントが2010年6月5日、結婚式場チャーチオブ異人館(神戸市)で行われるという。結婚式ならぬ「離婚式」を日本で初めてプロデュースしたクリエイターの寺井広樹さんが企画した」
なんでも、寺井さんは阪神淡路大震災の被災民でその当時に
水の調達に苦労した経験から、
「水の大切さを若者や世界に向けて発信したい」という意図のもとにこの企画立ち上げた。
飲むのは尿を浄化して作った再生水で、この尿の再生水を飲む
新郎新婦は、大阪在住の20代のカップル。
なんでもカップルは寺井さん同様に被災経験があり、環境問題への関心も高く、「子どもたちの代になって水で困らないようにしたい」とのことで企画に参加したという。
寺井さんは、
「確かに新婚さんのようなお熱い人たちでないと、
なかなか飲めないと思います。これでお互いの愛を確かめることができたら・・・」
尿は最新技術で浄水され無味無臭の真水になるとの事。
このニュースに一言
尿か・・・。

水の調達に苦労した経験から、
「水の大切さを若者や世界に向けて発信したい」という意図のもとにこの企画立ち上げた。
飲むのは尿を浄化して作った再生水で、この尿の再生水を飲む
新郎新婦は、大阪在住の20代のカップル。
なんでもカップルは寺井さん同様に被災経験があり、環境問題への関心も高く、「子どもたちの代になって水で困らないようにしたい」とのことで企画に参加したという。
寺井さんは、
「確かに新婚さんのようなお熱い人たちでないと、
なかなか飲めないと思います。これでお互いの愛を確かめることができたら・・・」
尿は最新技術で浄水され無味無臭の真水になるとの事。
このニュースに一言
尿か・・・。

- 関連記事
-
- カタツムリから作ったコスメってのがあるんだね (2011/04/04)
- ヨーロッパの鳥人間コンテストはパフォーマンス重視 (2010/06/22)
- オーストラリアのちょっと変わったファッションショー (2010/08/13)
- 中国でいっしょにワールドカップを観てくれるヒモを募集している女性がいるらしいが・・・ (2010/06/13)
- 人はここまでズルむけになれるのか・・・どれだけズル剥けたかを競うサイト (2010/06/09)
- 珍言を売りにしたTシャツ (2010/06/07)
- ニンテンドー3DSの発売日が漏洩か、ネット上でちょっとした騒ぎ (2010/09/13)
- ああ・・リアル「ひとでなしの恋」ですね。失恋して別れた女性とそっくりな人形を作ってしまった男・・・ (2010/09/03)
- 6月13日に全裸姿で自転車を乗り回す集団が出現する・・・・海外でなんだけど (2010/06/08)
- 「愛しているのなら互いの尿を飲めるはず」という愛を確かめる結婚式のイベント (2010/06/08)